このままだと人間国宝になってしまう。
2018/3/4
おかしい。想像と全く違う。
3月に入り、今月末に卒業を控えた大学4年である。
卒業するまでの春休みと言えば、
社会人になる前に過ごす最後の自由時間とでも言うかのごとく
学友とともに楽しいばかりの日々を謳歌していたはずだ。
私の計画は以下の通り。
授業やサークル活動に追われることがなく
たかだか週に2、3度のアルバイトをこなして得た金を足しに
結局のところ親の口座から支払われる資金によって購入した
ハワイ行きの航空券を握りしめて卒業旅行への支度を整える。
ところがどうだろうか。
現状は、自宅とバイト先を往復し飯を食って寝るの繰り返しだ。
バイトのない日には昼過ぎに目を覚まし飯を食って寝る。
貴重な自由時間が無意味に消費されていることこの上ない。
大学4年間のうちに出会ったかけがえのない学友は何をしている。
それとなく連絡があるものの、文字媒体のみのやり取りに終わってしまう。
学友の彼らは私の狂った生態を知る由もないのだろうか……
独白しよう。
どうして私は、春も近づくうららかな日和に
せっせと裁縫道具を両手に針仕事を嗜んでいるのだろうか!
(※近ごろ裁縫に凝って半永久的に小物を縫い進めるおばあちゃんになっています)
このままだと、手先の器用さに磨きがかかりまくり
人並みはずれた手先の器用さを誇る人間国宝になってしまう。
人間国宝になる前に卒業旅行に行きたい。
2018/3/9 追記
このページを読んでくれた友人からその後連絡が相次ぎました。
ありがとう。愛してるよ。